細長い小さな庭で、のんびりゆっくり庭作り。 バラやハーブ、宿根草を育てています。 8年育ててきた庭を引越しで留守にして数年。 2012年の冬に戻ってきました。 樹木以外何もなくなった庭を、またぼちぼちと作り直していきます。 人気blogランキングに参加しています! ポチッと応援お願いします♪ ![]() ![]() ![]() ![]() エキサイト以外のリンク My Garden - お花ダイスキ! ブログジャンル
カテゴリ
全体 はじめに バラ園めぐり 今の庭/バラ 今の庭/チューリップ 今の庭/宿根草ほか 今の庭/ハーブ、葉もの 今の庭/花木、果樹 今の庭/ローズリスト 今の庭/その他 仮の庭/バラ 仮の庭/チューリップ 仮の庭/宿根草ほか 仮の庭/ハーブ、葉もの 仮の庭/ローズリスト(2008年) 仮の庭/その他 昔の庭/バラ 昔の庭/チューリップ 昔の庭/宿根草ほか 昔の庭/ハーブ、葉もの 昔の庭/花木、果樹 昔の庭/ローズリスト(2005年) 昔の庭/その他 以前の記事
画像一覧
ライフログ
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
|
今日はチューリップの球根を買おうと、隣りの市の大きな園芸店まで行ってきました。
昔はこのお店、秋になると何種類もの球根がバラ売りされてたんですけど 今日行ってみたら、パックになったものしか売ってませんでした。 種類も昔ほど多くなく… もしかしてまだ入荷してないとか?買いに来るの、早かった? それでもいちおう、何種類かチューリップを購入しました。 ・チャーミングビューティ(アプリコット系の八重咲き) ・マリリン(白地に赤のユリ咲き) ・マリエッタ(濃いピンクのユリ咲き) ・品種不明の一重の淡いピンク10球入り ヒヤシンスも欲しかったけど売ってなくて残念。 近所のホームセンターとか覗いてみよう。 最初はチューリップだけ買うつもりが、苗を見て回ってるうちに何故かカゴがいっぱいに… うちに戻ってさっそく寄せ植えしました。 ![]() ・アキランサス ‘オータムオレンジ’ ・ハッピーベリー ピンク ・アキランサス 赤系 ・セダム ・ヒューケラ ‘ペパーミント’ ハッピーベリーがかわいくてひと目惚れで買いました。 実の色がもっと赤いのもあったけど、アキランサスが赤いのでピンクの実で。 ヒューケラの売り場がやたらと充実してたので、ペパーミントの他に赤葉の‘ファイヤーチーフ’も 買ってしまいました。 ファイヤーチーフはプリペットの根元のヒューケラコーナーに地植えしました。 なんだか昼間まだ暑いので、チューリップは来月半ばくらいになってから植えようかと思ってます。 その頃には夏の寄せ植えも終わってるだろうから、その鉢を使おうかと。 今年はお気に入りのチューリップ、アプリコットビューティが手に入らなくて残念でした。 ■
[PR]
by flowerofspring
| 2013-09-29 21:20
| 今の庭/宿根草ほか
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||